お電話でのご予約・ご相談
土日祝も受付
0120-911-935
(09:30~20:00)
夜間
0120-773-566
(20:00~23:00) ※予約のみ受付
キャビテーションシェイプとは、超音波で、脂肪やセルライトにキャビテーション(空洞現象)を発生させ、脂肪細胞膜を刺激して脂肪細胞を減らすことで、部分的な痩身が期待できる方法です。
※はっきりとした効果をご希望の場合は、脂肪減少術が適する場合もございます。
キャビテーションシェイプは、脂肪細胞そのものを破壊。そのため残った脂肪が再び肥大化しても、脂肪細胞の数自体が少ないため、リバウンドしにくいことが特長です。
脂肪のつきやすい部位のパーツケアが可能です。
※鼠径部・手・首・顔・頭・胸は適応外となります。
※脂肪のつきかた・厚さにより、ご希望の部位への施術ができない場合もあります。
キャビテーション(空洞現象)メカニズムによる「破壊力」を脂肪・セルライト解消に応用したのがこの施術です。
1 |
痩身機器「KAVITA」を使用し、エネルギーを収束させた超音波(40KHz)を脂肪やセルライトが気になる部位にあてます。
すると、この超音波によって脂肪細胞・セルライトにキャビテーション(空洞現象)が発生します。
※脂肪細胞のみにキャビテーションを発生させますので、他の細胞・神経・血管を傷つけることはありません。 |
![]() |
---|---|---|
2 | キャビテーションが起こった脂肪細胞の「脂肪細胞膜」が壊れて、油滴といわれる貯蔵庫から中性脂肪が時間をかけて外へ溶け出し「乳化」します。 | ![]() |
3 |
溶け出した中性脂肪は、血液やリンパ液によって排泄、またはエネルギーとしても消費されていきます。 この代謝経路は人間が本来持つ生理的メカニズムと同じものです。 脂肪細胞中の中性脂肪が溶け出して細胞が消滅することで、脂肪細胞の数を減少させます。 |
![]() |
処置前
これは、キャビテーションシェイプ処置前の人間の脂肪細胞を顕微鏡で見た写真です。
大きな脂肪細胞がくっついているのがわかります。 赤く見えるのは毛細血管です。
40秒後
キャビテーションシェイプ処置開始から40秒経過した状態の脂肪です。
小さい泡が増加しているのがわかります。この小さな泡が時間とともに徐々に増えていき、やがて大きな泡に変化していきます。
約2分後
処置後、約2分で気泡の爆発が起き、脂肪細胞の破壊が始まります。
約3分後
処置後、約3分でキャビテーション現象による気泡の爆発が起こり、脂肪細胞の破壊が拡大。
脂肪組織が崩壊していきます。
しかし、毛細血管は一切ダメージを受けることなく健全な状態であることがわかります。
約4分後
処置後約4分で、分解した脂肪細胞が脂肪酸を含み大きく破裂し、脂肪細胞から中性脂肪が溶け出して乳化しました。
溶け出した中性脂肪は、血液やリンパ液によって排泄、またはエネルギーとしても消費されていきます。脂肪細胞中の中性脂肪が溶け出して細胞が消滅することにより、脂肪細胞の数を減少させていきます。
医師とのカウンセリングでは、仕上がりのご希望を詳しくお伺いしながら、シミュレーションシステムで術後のイメージを確認します。 カウンセリング時間は余裕を持ってお取りしていますので、施術についてご不明な点・ご不安なことがありましたら、どんなことでもご相談ください。
施術部位のサイズ※1と体重・体脂肪率※2を測定します。
※1 施術部位のサイズ測定は、
6回コースの方は初回・3回目・6回目の各処置前に、
12回コースの方は初回・3回目・6回目・9回目・12回目の各処置前に行います。
※2 体重・体脂肪率の測定は初回施術前と最終施術後に行います。
施術は1部位あたり20分(2部位40分)が目安です。
「STEP 2」と同様に、再度測定します。
分解した脂肪を体外に排出しやすくするため、水分摂取を行います。 施術当日は水分を多めに摂取するようにしてください。
キャビテーションの効果を高めるアフタートリートメントをご用意しております。 特に下半身の痩身をご希望される場合は、トリートメントをセットでお受けいただくと、より効果が高まります。
<インディバCET(高周波)>【1部位10分】
インディバCETは、高周波の深部加温効果により、体の深部の温度を3~5℃(部位によっては7℃)まで上げることで、体の芯から物理的に熱を発生させて、体脂肪・内臓脂肪の燃焼を促進します。 また、血行促進、新陳代謝の活性化、活性酸素の排除などによって細胞を活性化し、体内組織機能を高めます。
キャビテーションシェイプは少ない回数でも効果を実感していただけますが、継続することで徐々にボディラインを整え、また痩せやすい体質に改善していく施術です。キャビテーションの処置とあわせ、私生活でも有酸素運動や食生活の改善などを意識していただくとより効果が高まります。 それでも運動が難しいという方は、インディバCET(高周波)を組み合わせることで痩身効果を高めることが可能です。
施術時間 | 1 部位20 分 |
---|---|
メイク | 当日のメイクはお控えください。翌日より可能です。 |
日常生活 | 分解した脂肪を体外に排出しやすくするため、施術当日はいつもより水分を多めに摂取するようにしてください。 |
腫れ・赤み | 特にありません。 |
痛み | 施術中は超音波の伝導が骨を伝う感覚(多少のピリピリ感)はありますが、痛みはありません。 |
効果 | キャビテーションシェイプは、継続することで徐々にボディラインを整え、また痩せやすい体質に改善していく施術です。キャビテーションの処置とあわせ、私生活でも有酸素運動や食生活の改善などを意識していただくとより効果が高まります。 それでも運動が難しいという方は、インディバCET(高周波)を組み合わせることで痩身効果を高めることが可能です。 |
副作用情報 | 施術後、稀に施術部位の筋肉痛が出現することがありますが、時間の経過とともに改善されていきます。その他、日常生活への規制はありません。万が一、施術後に体調に問題が生じた場合は、お早めに当院の医師の診察をお受けください。 |
当クリニックの診療は自由診療(保険適用外)となります。
お電話でのご予約、
ご相談はこちらから
土日祝も受付
※当ウェブサイトに掲載されている情報(製品画像、製品名称等を含む)は、予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。詳しい情報については、直接クリニックまでお問合せ下さい。
※当ウェブサイトに記載されている医療情報はクリニックの基本方針となります。 患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により記載の内容とは異なる術式や薬剤、器具等をご提案する場合もございますので、予めご了承ください。