お電話でのご予約・ご相談
土日祝も受付
0120-911-935
(09:30~20:00)
夜間
0120-773-566
(20:00~23:00) ※予約のみ受付
毛穴の開き・黒ずみ・頑固なにきび・にきび跡に効果的なのが、レーザーや光治療(IPL:フォト治療)による「カーボンピーリング」です。当院では、毛穴の開き・黒ずみ改善に適したQスイッチヤグレーザー「スペクトラVRMⅢ(札幌・横浜院)」や「トライビーム(東京・大宮・熱海・名古屋・大阪・広島・福岡院)」、光治療器「スムースクール(東京院)」を導入しています。
どちらの機器も、治療の際に出血したり傷跡が残ったりする心配がありません。レーザー・光照射時の痛みは輪ゴムをはじいた程度で、基本的には、塗り薬による麻酔も不要の光治療です。痛みに敏感な方には塗り薬による麻酔もあります。(痛みには個人差があります)
「カーボンピーリング」とは、肌の古い角質や毛穴に詰まった老廃物を除去し、肌を活性化させて、キメの整った肌へと導く美肌治療です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
毛穴汚れ・古い角質が溜まり、黒ずみやくすみが目立ち、ニキビができやすい状態 | 肌表面にカーボンローションを塗布 | 熱エネルギーがカーボンの色素に反応し、毛穴の汚れや古い角質を除去 | 毛穴の汚れ・古い角質がとれ、毛穴が引き締まり、肌のくすみやゴワつきも改善した状態 |
特殊なカーボンローションを毛穴に塗布してレーザーや光(IPL)照射することで、熱エネルギーがカーボンの色素に反応し、毛穴の奥の細胞に熱を与え、再生修復機能(創傷治癒)を促します。これにより、毛穴の老廃物が除去される他、肌内部の弾力線維(コラーゲンなど)の生成が促され、毛穴を引き締めます。
にきびの原因となっている毛穴の詰まり・古い角質・不純物を除去するほか、レーザーや光(IPL)の熱エネルギーにより肌細胞が活性化され、にきびのできにくい肌になります。
レーザーまたは光(IPL)を照射し、表皮の角質層を除去することで、肌のごわつきを改善し、真皮層のコラーゲン線維とエラスチン線維の再生を促進します。
また、皮膚表面の角質と不純物を除去し、皮膚トーンと色を整え、皮膚老化を改善させ、シミ・そばかすを薄くするのと同時に、細かなシワやにきび、毛穴の縮小にも優れた効果を発揮します。
カーボンピーリングでは、ピーリング効果と同時に真皮再生効果も与えることができる新しいメディカルスキンケア法で、FDA(米国食品医薬品局)の認証を受けています。カーボンピーリングにより、皮膚の質感と弾力が改善され、小ジワにも効果的であることが確認されています。
施術後の腫れや赤みも、ほとんどない為、日常生活への支障もありません。
カーボンピーリングでは、毛穴の開きや黒ずみ、頑固なニキビの原因となっている肌の古い角質や老廃物をレーザーや光(IPL)の熱エネルギーで除去し、肌を活性化させることで、キメの整った艶肌へと導きます。
また、シミ・そばかす・ほくろなど色素疾患の治療も行っています。
毛穴の開きや黒ずみ、ニキビが気になる場合は、毛穴にカーボンを塗布してレーザーや光(IPL)を照射する「カーボンピーリング」を行うことで、毛穴に詰 まった皮脂・老廃物・古い角質を取り除き、毛穴を引き締めます。また、ニキビの炎症を抑え、皮脂のバランスを整えるため、にきびが改善されるほか、ニキビ の出来にくい肌になります。『イオン導入(横浜・福岡院)』との併用も効果的です。
「スペクトラVRMⅢ」は、532nm(SHG:YAGレーザー)と1064nm(Nd:YAGレーザー)の2波長をもつ医療用QスイッチYAGレーザーです。
レーザーピーリングにより、毛穴の開き・黒ずみ・ニキビの原因となっている毛穴の詰まり・老廃物・古い角質を除去し、キメの整った肌へと導きます。
また、シミ・ほくろ・いれずみ等の除去や、従来のレーザーでは治療が困難とされていた「肝斑(かんぱん)」の治療も可能です。
レーザー照射時の痛みは、輪ゴムをはじいた程度ですので麻酔を必要としません。痛みに敏感な方には塗り薬による麻酔もあります。(痛みには個人差があります)
スムースクールは従来のレーザーや光治療の優れた機能を取り入れ、デメリットを改良した、新型の光治療(IPL: フォト治療)マシンです。光(IPL)照射による痛みや熱など、肌のダメージを最小限に抑える強力な冷却装置を搭載しているのが特長です。
3つの波長を兼ね備えているため、カーボンピーリングによる「毛穴の開き・黒ずみやニキビ治療」だけでなく、照射部品(アタッチメント)を替えることで、シミ・肝斑(かんぱん)・そばかすなどの色素疾患治療や、全身あらゆる部位の脱毛も可能です。
※ 当院ではスムースクールによる「シミ・そばかす」、「ほくろ除去」、「毛穴の開き・黒ずみ」、「ニキビ・ニキビ跡」の治療も行っています。
トライビーム(TRI-BEAM/Jeisys社製)は、532nmと1,064nmの2つの波長のレーザー光により治療を行うQスイッチNd:YAG(エヌディーヤグ)レーザーです。
このレーザーで、毛穴の開きを改善します。また、太田母斑や潜在性母斑などのアザの除去から、刺青・アートメイクの除去、そばかすやホクロの除去などを治療でき、さらに肝斑の治療として注目されている、レーザートーニングによる治療も可能です。
Gen Technique™機能搭載!治療対象だけに集中照射が可能
Qusai-Long PulseによるGen Technique™という大変ユニークな機能をQスイッチNd:YAGで初めて実現。この機能により、レーザーの照射サイズは小さく抑え、照射エネルギーはより強力に。小さな治療部位に対し、ごく短時間の照射で済むため、真皮に十分な熱を与えつつ他の正常な肌には不要なダメージを与えません。
照射が可能なMultiplex-Pulse™ Technology機能搭載
ハイパワーを照射できる特殊なMultiplex-Pulse™Technology機能を搭載。この機能を使用した「レーザートーニング」では、従来のレーザーでは悪化することもあったシミの一種「肝斑」も治療することが可能です。
医師によるカウンセリングを行い、お悩みの症状や患部の状態を確認します。ご不明な点がありましたら、ご遠慮なく医師にお尋ねください。
皮膚表面(顔・首など)に特殊な微細粒子カーボンローションを施術部に均一に塗ります。
カーボンローション塗布10~20分後にレーザーまたは光(IPL)を照射します。
照射直後部位の皮膚表面を拭き、ローションや日焼け止めを塗ります。
治療後よりメイクが可能です。
入浴 | 当日は入浴を控えてください。 翌日より患部を水から保護して入浴・洗髪が可能ですが、強く擦らないように注意してください。 |
---|---|
薬 | 医師の指示のもと、処方薬を所定の期間塗布してください。 レーザーによる反応性の色素沈着が稀に起こる場合があります。防止策として、ハイドロキノンやビタミンC美容液の併用が効果的です。 |
生活 | 患部を直射日光にあてないよう注意し、日焼け止めを常用してください。 食事、運動等の日常生活に制限はありません。 |
その他、ご心配なことがございましたら、些細なことでもご遠慮なくお問合せください。
当クリニックの診療は自由診療(保険適用外)となります。
お電話でのご予約、
ご相談はこちらから
土日祝も受付
※当ウェブサイトに掲載されている情報(製品画像、製品名称等を含む)は、予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。詳しい情報については、直接クリニックまでお問合せ下さい。
※当ウェブサイトに記載されている医療情報はクリニックの基本方針となります。 患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により記載の内容とは異なる術式や薬剤、器具等をご提案する場合もございますので、予めご了承ください。