お電話でのご予約、
ご相談はこちらから
土日祝も受付
受付時間:9:30~20:00
プレミアムPRP皮膚再生療法
ご自身の血液を利用した再生医療による、深いシワ、ほうれい線、くま・くぼみに適した治療です。
【リスクや副作用】極稀に拒絶反応やアレルギー、感染症などが発生する場合があります。万一、赤みや熱感を伴う腫れ等の症状が出現した場合、注入部位に過度な皮膚の膨らみが見られる場合は、早めに当院医師の診察をお受けください。
【費用】247,500円〜481,800円(税込)
貴族注射
小鼻の付け根の凹んだ部分にプレミアムPRPやヒアルロン酸を注入することで、ほうれい線を目立ちにくくします。
【リスクや副作用】
<プレミアムPRP>…極稀に拒絶反応やアレルギー、感染症などが発生する場合があります。万一、赤みや熱感を伴う腫れ等の症状が出現した場合、注入部位に過度な皮膚の膨らみが見られる場合は、早めに当院医師の診察をお受けください。
<ヒアルロン酸>…稀に注入部分に内出血、周辺部の赤みや腫れ、硬さが出現する可能性がありますが、時間の経過と共に解消されます。個人差はありますが1~2週間程度で落ち着いてきます。内出血を予防・改善するクリームをご用意しておりますのでご相談ください。
【費用】107,800円~319,000円(税込)
シワ取り注入(眉間・額・目尻)
シワ取り注入(眉間・額・目尻)は眉間や目尻などの「表情ジワ」に行う治療法です。
新しくシワを防ぐ効果も期待できます。
【リスクや副作用】皮下出血、血腫、感染、浮腫。脱力(感)、注射部疼痛、筋痛、発疹、アレルギー。眼瞼下垂、下眼瞼外反、兎眼・閉瞼不全、流涙、複視、斜視。眉毛下垂。
【費用】52,800円(税込)
ヒアルロン酸注入
真皮層にこれらの成分を補う事で、シワ、くぼみを改善へ導く注入法です。
【リスクや副作用】赤みや腫れが持続する場合には、アレルギーや塞栓(注入物によって血管が塞がれ、血流が遮断し、皮膚が壊死してしまう状態。特に鼻・眉間)などの可能性がございますので、早めに当院医師の診察をお受けください。
【費用】60,500円~137,500円(税込)
プレミアムPICO 皮膚再生療法
「ピコ秒レーザー」を用いた治療です。
シワやシミ・そばかす、たるみなどの肌全体のトラブル改善が期待できます。
【リスクや副作用】赤み、反応性色素沈着
【費用】55,000円~220,000円(税込)
イントラジェン
RF(ラジオ波)をお肌に照射する治療です。
コラーゲンの再生を促すことで肌を引き締め、シワ・たるみを改善へと導きます。
【リスクや副作用】経過に伴い、稀に合併症が生じる可能性があります。合併症としては、施術部位の火傷、発赤、腫脹、熱感などがありますが、いずれも早期治療にて改善が可能です。万が一、異常を感じた場合は、早めに当院医師の診察をお受けください。
【費用】66,000円~330,000円(税込)
プラズマシャワー (プラズマ導入)
痛み・ダウンタイムに配慮した美肌治療。美白・エイジングケアなど肌悩みにあった薬剤を肌奥まで浸透させます。
【リスクや副作用】熱感、発赤
【費用】49,500円~382,250円(税込)
美肌マシン/ヴェルベットスキン
シワやたるみ、毛穴の開き、ニキビ跡など、様々な肌の症状を改善が期待できるマシン治療です。
【リスクや副作用】稀に皮膚の赤みの持続、色素沈着が見られる場合があります。症状が長く続く場合には、早めに当院医師の診察をお受けください。
【費用】29,700円~363,000円(税込)
アグネス
目周りの小ジワ・たるみ、毛穴、ニキビ、汗管腫治療に。肌の奥深く「真皮」へ直接アプローチする美肌マシンです。
【リスクや副作用】RF照射による軽い腫れや赤み、針跡は通常1~2週間程度で消失します。ごく稀に腫れや赤みの持続、色素沈着などが見られる場合がございます。その場合はお早めに当院医師の診察をお受けください。
【費用】33,000円~534,600円(税込)
美肌マシン(NE)
プラズマを用いた美肌マシン。目の周りの小ジワや、くすみ・毛穴・ニキビなどの肌質の改善を促します。
【リスクや副作用】くすみ、シミの部分は照射後、皮膚表面にブラウンチェンジ(薄く細かいカサブタ)が出ることがあります。
【費用】22,000円~382,250円(税込)
ベビーコラーゲン
加齢とともに減少するコラーゲンを直接注入する施術です。
【リスクや副作用】注入部分に赤みの持続や内出血などが出現することがありますが、時間の経過と共に解消されます。極稀にアレルギー、感染症などが発生する場合があります。万一、赤みや熱感を伴う腫れ等の症状が出現した場合は、早めに医師の診察をお受けください。内出血を予防・改善するクリームをご用意しておりますのでご相談ください。
【費用】60,500円~475,750円(税込)
ほうれい線や目尻のしわ、気になりますよね。
年をとると目立ってくるしわは、いったいどのようにしてできるのでしょうか?
そして、これ以上しわを増やさないためにはどうしたらいいのでしょうか?
そもそもしわの原因とは、肌を支える真皮層のコラーゲンやエラスチンなどの弾力線維が加齢によって失われた結果、肌のハリ不足やたるみが生じ、しわとして刻まれていくことです。
防ぐには正しいケアが必要です。
まず、紫外線や乾燥は肌細胞にダメージを与え、コラーゲンの破壊を進める大きな要因となるため、日頃から紫外線対策や保湿対策を心がけることが大切です。
また、肌老化が加速する30代から真皮層のエイジングケアを図る処置を受けることが防ぐことへ繋がります。
当クリニックの診療は自由診療(保険適用外)となります。
お電話でのご予約、
ご相談はこちらから
土日祝も受付
クリニック一覧
※当ウェブサイトに掲載されている情報(製品画像、製品名称等を含む)は、予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。詳しい情報については、直接クリニックまでお問合せ下さい。
※当ウェブサイトに記載されている医療情報はクリニックの基本方針となります。 患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により記載の内容とは異なる術式や薬剤、器具等をご提案する場合もございますので、予めご了承ください。