お電話でのご予約、
ご相談はこちらから
土日祝も受付
受付時間:9:30~20:00
首元は年齢が出やすい場所です。首のシワやたるみはメイクで隠すこともできないため、「スカーフが手放せない」「タートルネックの服ばかり着てしまう」など、お悩みの方が多い症状です。ネックリフトは、耳の後ろ側付近の余分な皮膚を取り除き、皮膚と皮膚の中のたるんだ筋膜を引き上げることで、首やあごの縦ジワ・たるみを改善へ導くリフトアップ施術です。
首のたるみは改善が難しい場合もありますが、当院では皮膚の切開位置の調整や他の施術との組み合わせにより重度の症状も改善が期待できます。
ネックリフトは、耳の付け根から耳の後ろの生え際にかけて切開するため、傷口は髪型でカバーしやすく、目立ちにくいです。(一部耳の前まで切開する場合があります)。 局部麻酔と静脈麻酔の併用で、手術時間は2~3時間程度です。術後2~3日は圧迫固定が必要ですが、当日帰宅できます。
ネックリフトの施術は髪の毛の中や生え際を切開するため、髪の毛でカバーすることができ、傷跡は目立ちにくいです(一部耳の前まで切開する場合があります)。
数日~数週間違和感がありますが、徐々に慣れていきます。
※ご希望により麻酔クリーム使用可能
医師とのカウンセリングでは、仕上がりのご希望を詳しくお伺いしながら、シミュレーションシステムで術後のイメージを確認します。 カウンセリング時間は余裕を持ってお取りしていますので、施術についてご不明な点・ご不安なことがありましたら、どんなことでもご相談ください。
施術部位にマーキングをします。
局所麻酔のほかに静脈麻酔を併用します。施術中は眠った状態で行いますので、痛みを感じることはありません。
傷が目立たないよう、耳の付け根から耳の後ろの生え際にかけて切開します(一部耳の前まで切開する場合があります)。
手術後は傷口をテープで保護します。
診察とガーゼ交換のため来院していただきます。
痛みはほぼ落ち着いてきます。
この頃から週に1~2回のペースでインディバCET(高周波温熱トリートメント)をアフターフターケアにお受けいただくと、手術後の痛みや腫れを早く回復する効果が期待できます。
※当院ではネックリフトのアフターケアとして、インディバCET(高周波温熱トリートメント)を1回(10分)行っています。
処置時間 | 2~3時間 |
---|---|
通院 | あり(施術1週間後の抜糸) |
メイク | 当日のメイクはお控えください。翌日より可能です。 |
日常生活 | シャワーは、顔を濡らさないように配慮し、当日より可能です。 入浴は、3日目より可能です。 |
腫れ・赤み | 局所麻酔によるむくみ・腫れ・内出血が出ることがありますが、2週間程度で落ち着いていきます。また、バンドにて圧迫を行うため、顔全体に腫れや内出血が出ることもあります。 |
術後の経過 | 施術後は、止血目的のためバンドにて圧迫を行います(圧迫の除去については医師の指示に従ってください)。傷口の抜糸は、1週間後に行います。 |
効果 | 首の余分な皮膚のたるみを取り除き、筋膜を引き上げ、リフトアップを図ることを目的としています。たるみがなくなることで、輪郭がすっきりとし、肌の張りが蘇ります。顔を変える手術というよりも、ご自身の若い頃の状態に近づけるという手術です。切開部分の選択により、ご希望に沿ったエイジングケアが可能です。 |
施術内容 | 耳の付け根から耳の後ろの生え際にかけて皮膚切開。たるんだ筋膜を引き上げて固定し、余った皮膚を切除して縫縮する。 |
リスク・副作用情報 |
極稀に、傷口の炎症や感染が起こる場合があります。強い痛み、赤み、腫れ、熱感などの症状がある場合には、お早めに当院医師の診察をお受けください。また、極稀に傷跡が広がることや皮膚の壊死、血腫、頭皮の傷周囲の脱毛がみられる場合があります。 ※妊娠の可能性がある場合は、治療の内容によってはお受け出来ない場合もありますので、必ず医師にご相談ください。 |
近年、手術後の深部静脈血栓症(DVT)や肺血栓塞栓症(PTE)を起因とした静脈血栓塞栓症(VTE)が増加傾向にあります。深部静脈血栓症は、下肢の静脈血管に血栓(血の固まり)ができてしまう病気です。深部静脈血栓症の血栓の一部がはがれると、次に肺に血栓が飛んでいきます。これを肺塞栓と言います。 当院ではうとうとと眠ったような状態で(あるいは実際に眠った状態で)、自発呼吸はしっかり維持したまま手術を行う静脈麻酔を使用しており、また術後約2時間で歩行可能な施術のため、血栓の発生リスクは低いと考えています。 しかし、患者様の体へのご負担を軽減するため、血栓の発生リスクがあると言われている方(下記参照)には、弾圧ストッキングを着用(※)していただいております。この弾圧ストッキングの着用により、下肢静脈のうっ滞(血流などが静脈内などに停滞した状態)を予防し、手術後に伴う深部静脈血栓症や肺塞栓の合併を起こしにくくすることができます。
※費用はかかりません。
※該当する方はスタッフにお申し付けください。
当院では、身体的負担の軽減と、常に患者様の安全面に配慮した美容医療の提供に尽力してまいります。
脂肪減少術や豊胸術、フェイスリフトなど身体的負担が比較的重い施術は、少なからず術後のむくみや内出血など、ダウンタイムが生じます。当院ではこれらのダウンタイムを少しでも短縮し、一日も早く実感していただけるよう、内出血やむくみ等の早期沈静を促す漢方薬(2種処方)を患者様の1週間分処方しています。
※ 当院で施術を受けられた方が対象です。漢方処方には別途費用を申し受けます。
※ 施術内容や術後の状態、体質に応じて処方いたします。
当院では「24時間緊急サポート」として、その日手術をされた患者様の万一の緊急連絡にお応えできるよう体制を整えています。対応は、専門知識を持ったスタッフが責任をもってさせていただきます。
手術をお受けになった日は、やはり休養していただくことがとても大切です。「いつでも連絡がとれる」という安心感とともに、ご自宅でリラックスしてお過ごしください。
当クリニックの診療は自由診療(保険適用外)となります。
お電話でのご予約、
ご相談はこちらから
土日祝も受付
クリニック一覧
※当ウェブサイトに掲載されている情報(製品画像、製品名称等を含む)は、予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。詳しい情報については、直接クリニックまでお問合せ下さい。
※当ウェブサイトに記載されている医療情報はクリニックの基本方針となります。 患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により記載の内容とは異なる術式や薬剤、器具等をご提案する場合もございますので、予めご了承ください。